ロールキャベツ
週末のひよ夫婦のディナー!!今回は平日に食べて冷凍保存をしていたロールキャベツを食べる予定でした。しかし、主人は、そのまま食べようとしないのですね。
ロールキャベツは、またトマトベースのスープを作ります。今回は冷蔵庫の野菜の整理もしながら、野菜をたくさん大きく切って煮込みます。
ロールキャベツ レシピ
- 人参・ジャガイモ・カブ・玉ねぎ・キャベツを大きめに切ります
- 人参・ジャガイモ・カブをオリーブオイルでいためます。
- 残りの野菜の玉ねぎ・キャベツを入れて、トマト缶を2ついれます。
- 水は100ccぐらいいれます。野菜からの水分がたくさん出てきますので入れすぎないようにしました。
- ベーコンを鉄のフライパンでこんがり焼き、スープの中にいれます。
- トマトペースト
- ケチャップ
- てんさい糖
- 塩・胡椒
- コンソメの素
- ローリエ
- ブーケガルニ
- ナツメグ
- マデラ酒
を入れて、2時間くらいゆっくり煮込みます。
野菜トマトスープが煮込まれてくると、冷凍していたロールキャベツをいれます。
ロールキャベツを入れてからも1時間くらいゆっくり煮込みました。
サケのエスカベージュ
今回、ロールキャベツに合わしていただくお料理は、ワタナベマキさんの本「今日も、明日の、週末もいつもの素材で作る持ちよりごはん」
の「サケのエスカベージュ」を参考にして作らせていただきました。
ワタナベマキさんの本は、作りやすく、まだ使ったことのないナンプラー・白ビネガーの調味料を使った料理が多く、おしゃれなお料理も多いので、頻繁に参考にして作りたい料理ばかりです。
サケのエスカベージュ 材料(4~6人分)
- 生サケ 4切れ(500g)
- 玉ねぎ 1個(150g)
- セロリ 1本(160g)
- 薄力粉 1/2カップ
- オリーブオイル 適量
- 塩 小さじ1
Aの調味料
- 白ワイン 50ml
- 白ワインビネガー(酢でも可)100ml
- ナンプラー 大さじ3
- てんさい糖 大さじ1
- 水 50ml
Bの調味料
- レモン果汁 大さじ2
- レモンの薄切り 3~4枚
- パセリ(みじん切り) 大さじ2
- 粗びき黒胡椒 好みの分量
サケのエスカベージュ レシピ
- 生サケは塩をふり約10分おき、でてきた水分をふいて食べやすい大きさに切り、薄力粉をはたきます。
- 玉ねぎは半分に切り、繊維に沿って薄切りにし、セロリは筋をとり、斜めに薄切りにする
- Aを小鍋にいれ、中火にかけてひと煮立ちさせたら火をとめ、玉ねぎ・セロリを漬け込み、容器に移す
- オリーブオイルをフライパンの底から2センチほどまで注ぎ、中火にかけ中温(170℃)に温め、生サケを入れて返しながら色つくまで揚げ、玉ねぎ・セロリの漬け込みダレに入れます
- Bを加えてなじませる。オリーブオイル30mlを加えてさっと混ぜる
最後に
野菜たっぷりのトマトソースのロールキャベツと、サケのエスカベージュのディナーです。ロールキャベツは野菜がたくさんでしっかり煮込みましたので、旨味が凝縮して美味でした。
初めていただいた、エスカベージュ。ナンプラーを入れたらどんな味になるのか未知の世界で、味の想像ができませんでしたが、食べた瞬間!「美味しい!!!」ナンプラーの味は感じなくて、洋風の南蛮漬けですね。
今回、玉ねぎをロールキャベツに全部入れてしまい、セロリだけだったのですが、セロリが良いお仕事をしているんです。セロリのシャキシャキした感と漬けダレの酸味が合わさりさっぱりして、サケの甘みを引き出してくれます。
オリーブオイルで揚げているので、さっぱり脂っこくなく、ビネガーの酸味とレモンとパセリの風味が食欲を増してくれます。前菜にも良いメニューですね。
本当にびっくりするぐらいの美味しさであり、サケのエスカベージュはひよ夫婦のお気に入りのメニューになりました。これから頻繁に作るの間違いないですね。
スポンサーリンク