ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

アラフィフ夫婦の旅行・BROMPTONサイクリング・グルメなど。夫婦2人で笑顔あふれる趣味生活を綴っています

日本の出汁の美味しさを実感!鰹と昆布の一番出汁の取り方【おせち・すまし雑煮】

 ごあいさつ

2020年。

今年も「ひよ夫婦smile」をどうぞよろしくお願いいたします。

皆様は、お正月はどのようにお過ごしされましたでしょうか?

ひよ夫婦は、大掃除を頑張りすぎて筋肉痛になり、しっかりした寝正月でした(笑)

今年の目標は。

今まで中途半端になっていた自分自身の目標を見直し、目標達成を成し遂げたいと思います。

そのため、ブログの見直しも考えることにしました。

今は、主人との時間を大切にするために「土・日・祝日・主人が休みの平日」はブログをお休みさせていただいて、平日ブログ活動をさせていただいていました。

しかし、今年は目標達成をするためには時間が足りないため、ブログを平日5日→平日3日間のブログ活動に変更しようかと考えました。

ブログは楽しいのですが、ブログを初めてしまうと、ついついパソコン時間が長くなってしまうため、少し意識を変えていきたいと思いました。

ブログ投稿数が減りますが、ブログをやめることはありませんので、今後もどうぞよろしくお願いします。

f:id:lepommier8161014:20200109090642j:plain

鰹と昆布の一番出汁

今年の年初めのお食事は、初めて一番出汁から作った「すまし雑煮」です。

鹿児島旅行に行ったとき、カツオの生産量の枕崎で鰹節を購入してから、主人が鰹出汁の魅力にはまってしまいました。

主人が作った一番出汁の「すまし雑煮」とひよが作った伊達巻きのおせちで今年のスタートになりました。

今年のスタートから、お料理にこだわりがありそうな年になりそうです。

f:id:lepommier8161014:20200109090650j:plain

一番出汁のとり方

鰹を削っていきます。

初めての鰹削りは、なかなかの難しさであり、鰹の向きも逆にして削ってしまっていました(写真は初削りの写真です)

しかし、主人はあっという間にコツをつかんで今ではすごく上手に削っています。

ひよは、いまだにできませんが。。

f:id:lepommier8161014:20200109090657j:plain

昆布を一晩水に浸けておきます。

一晩つけた昆布を弱火~中火の間で沸騰させないようにゆっくり加熱します。

煮立つ前に昆布を取り出します

f:id:lepommier8161014:20200109090705j:plain

鰹節を一気に入れます

沸騰すると火を消して、灰汁をとります。

f:id:lepommier8161014:20200109090716j:plain

キッチンペーパーとザルを使って、鰹節をこします

こすときは絞らずに、自然と落ちるまで待ちます

絞るとエグみが出やすくなります。

f:id:lepommier8161014:20200109090724j:plain

一番出汁は、黄金色の綺麗な色をした上品な出汁です。

一番出汁には、吸い物・茶わん蒸し・出汁巻たまごなどに合います。

一番出汁から少し煮込む二番出汁は、煮物・麺類などに合います。

初めての出汁作りできたが、すごく美味しく旨味の素晴らしさを実感しました。

f:id:lepommier8161014:20200109090732j:plain

最後に

初めて作った出汁を使って、主人が出汁巻きたまごを作ってくれました。

主人の卵焼きはすごく上手で職人さんのように器用に作り上げてくれ、今回の出汁巻き卵は、ほんのり出汁がきいて上品な味わいでした。

この休みの間、主人は何度も出汁作りに励み、出汁から作ったうどん・煮物・鍋ものなどいろいろいただきました。

今年は、出汁をもっと極めたいですね。(ひよは出汁をまだ作っていないけれど・・ひよも作れるようになりたいです)

出汁の他に、スパイスカレー作りにもハマっていて、今年のひよ夫婦のお料理の課題は「出汁」と「スパイスカレー」になりそうです。

今年も食いしん坊夫婦頑張ります!!

スポンサーリンク