きりしま悠久の宿一心・朝食
見た目の華やかで、盛り付けを楽しみながら絶品創作料理の夕食をいただいき、
ゆっくりできるお部屋で、のんびり星空を眺めながら露店風呂に入り眠りにつきました。
心地よい目覚めで朝の露店風呂も自然の香りを楽しみながら、ゆっくり目覚めることが出来ました。
のんびり温泉に入ったあとには、お腹が空いてきますね。
夕食が素晴らしかったので、朝食も期待が膨らみます。
きりしま悠久の宿一心お部屋の様子についてはこちら↓
きりしま悠久の宿一心夕食の様子についてはこちら↓
お部屋の様子
朝食も、本館ロビー横からお食事処に向かいました。
お部屋は、夕食の時とは違う装飾にかわり、夕食ではアジアンの飾りが多かったのですが、朝食では、こけしや和の装飾品になっていました。
ロールカーテンを自由に開け閉めしても大丈夫ですので、朝の光を浴びたいために、ロールカーテンをオープンして、自然の風景を楽しみながら朝食をいただきました。
ロールカーテンを開けると、離れから本館への渡り廊下が見えます。
7組しかお客様がいらっしゃいませんので、渡り廊下を歩く方もほとんどいなく、人の気配も感じません。
朝食
お部屋に入ると、小鉢やサラダが並んでいました。
ご飯のお供になる、小鉢には「かつおみそ」「明太子」「魚甘露」などが揃っていて、ご飯が進みそうですね。
大きくて美味しそうなハムのサラダには、自家製ドレッシングとオリーブオイルがありました。
そして、中央には採れたて生卵があります。
私の好きな卵かけご飯をいただけるのは、すごく嬉しかったです。
お席に座ると、魚の塩焼き・卵焼き・さつまあげ。
ゴーヤサラダ・お味噌汁・浅漬けを運んできてくれました。
湯豆腐・エビが昨夜と同様、「薩摩錫器」で作られた一人用鍋でアツアツのお豆腐をいただけました。
ご飯は土鍋で炊いてくれていて、おかわりができるのも嬉しいですね。
主人は、朝からもりもりお代わりをしてたくさん食べていました。
ほうじ茶は、いつでも温かい物がのめれるように、火をかけてくれているサービスも嬉しかったです。
朝のデザートは、ヨーグルトフルーツにコーヒーです。
最後まで器がおしゃれで、盛り付けも楽しみながら満足な朝食を堪能しました。
HIOKIオリーブオイル
ネット予約をすると、「HIOKI」オリーブオイルをプレゼントしてくれました。
朝食の時にもサラダにかけていただいたオリーブオイルです。
鹿児島日置市のオリーブファームで作られた、高品質ぼオリーブ果実100%の安心で体に優しいオリーブオイルです。
日置オリーブオイルとは?
日置オリーブオイルは、イタリアとスペインの直営農園で現地スタッフの経験や助言をベースに、栽培から収穫、精製、商品化に至るまで、日本人の几帳面さと繊密さで管理コントロールすることで生まれた最上級の品質を持つオリーブオイルです。
国際オリーブ協会(IOC)の厳格な基準をクリアした日置オリーブオイルは
「オリーブジャパン国際オリーブコンテスト」で2015年に金賞、
2016年には金賞・銀賞を受賞。
イタリア産「緑豊オリーブオイル」とスペイン産「緑豊オリーブオイル」、そしてスペイン産「紫豊オリーブオイル」の3種類に2018年新発売のにんにくオリーブオイルを揃え、バラエティ豊かなラインナップを揃えております。
引用:鹿児島オリーブ
「HIOKI」オリーブオイルHP
オリーブオイル種類
緑豊オリーブイタリア産:
フレッシュな若草とフルーティーさとアーモンドの風味を持つバランスのとれたオイルです。
緑豊オリーブスペイン産:
佐黄熟なグリーン系だけでなく、フルーツの風味を持つ複雑なアロマそのままの味のオイルです。
紫豊オリーブスペイン産:
成熟した果実独特のフルーティさと、まろやかさを感じられるやさしい風味です。
ガーリックオイル(国内産ニンニク使用):
良質な緑豊オリーブ(スペイン産)と国内産(鹿児島県日置市)のニンニクを贅沢に使い開発したガーリック風味豊かなオイルです。
4種類のオリーブオイルがあり、今回緑豊オリーブイタリア産と緑豊オリーブスペイン産をプレゼントしてくれました。
また、「HIOKI」鹿児島オリーブでは、オリーブオイルの他、フェイストリートメント(ソープ・ローション・オイル)もあります。
きりしま悠久の宿一心 情報
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3590-34
0995-64-4100
きりしま悠久の宿一心HP
霧島温泉郷
朝食を食べ終わると、霧島を楽しむために朝早くから移動しました。
霧島温泉郷は、たくさんの温泉宿があり、温泉の白煙がモクモクと立ち込めています。
遠くには桜島も綺麗に見ることができました。
⇩九州旅行予約には⇩
九州旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ) 【Yahoo!トラベル
憧れのブランドを低価格でレンタルできる!DMM.comスーツケースレンタル!
最後に
最近は、桜島・新燃岳噴火が頻繁にある鹿児島だったので、噴火情報に心配になっていましたが、鹿児島にうかがってみると観光地には噴火の影響もなく最高に楽しい旅行になりました。
満天の輝く星空・落ち着く一軒家のような部屋・絶品の和食創作料理。
お気に入りの宿に出会えることができ、霧島もすごく気に入ってしまいました。
鹿児島は、いろいろ楽しく心身満足できるスポットが多く、鹿児島の虜になってしまいました。
桜島に行った時の様子についてはこちら↓