ウエスティン東京
今年も、結婚記念日に「ウエスティン東京」にて、心身を整えに伺いました
毎年、結婚記念日・誕生日には体を整えるために、ウエスティンに伺うことが恒例になってきており、
「ウエスティン東京」では、ジムトレーニング。
「ウエスティン横浜」では、ジムトレーニング・プールをすることが、
楽しみの時間になりました。
約30年ぶりに全面改装された様子についてはこちら↓
初めてウエスティン東京に宿泊した時の様子についてはこちら↓
ウエスティンホテル東京・詳細
住所:東京都目黒区三田1-4-1
最寄り駅:恵比寿駅
ジム
24時間利用可能(ウエスティン東京はプールなし)
色々な種類の器具が揃っています。
昨年のひよ夫婦の目標は、「開脚」をすることであり、
今年の目標は、「懸垂」をすることです。
主人と一緒に、YouTubeを見ながら、開脚ヨガを2年くらい行なっていました。
最近は、柔軟性が高まり開脚できるまであと少しです。
最近は、ダンベルを使って、腕・背中の筋力をつけていきたいと思い、
最終目標に懸垂にしました。
主人は、もうすでに懸垂はできるのですが、夏のタンクトップがカッコよく着こなせるように、肩・腕の形を整えるためにダンベルトレーニングをしています(笑)
ひよも、ダンベルの重さは500gですが、主人と一緒に、ダンベルトレーニングのYouTubeを見ながら、日々少しずつ目標に向けて頑張り中です。
目標を立ててトレーニングを頑張るには、主人と元気で長生きをしたいというのがあります。
ひよは、結婚をしてすぐに妊娠をしましたが、
妊娠半年で流産をしました。
お腹も大きくなり、赤ちゃんの姿も見え、すくすく育つのがとても楽しみにしていました。
しかし、赤ちゃんを抱き抱えることもできず、
一般のお産と同じ状態で産むことになりました。
つわりも経験し、陣痛も経験し、お産も経験したのに、
赤ちゃんを抱き抱えることができなかった。
その後、2回の妊娠をしましたが、全て流産になりました。
それから、赤ちゃん・子供を見ることが苦しく、
スーパーの買い物に行くのもとても辛く、必要最低限以外、出歩かなくなりました。
自分は生きている意味があるのかと、毎日苦しんだ日々でした。
それでは、いけないと始めたのが、ブログです
ブログで、何かをすること・ブログの人と関わること。
外に出かけるきっかけを作ったことです。
ブログの仲間に出会え、今もなお長く交流させていただいていることは、
感謝の言葉しかございません。
しかし、心身はなかなか回復することは難しく、
ひどい時は、月の半分寝込んでしまうこともありました。
精神的に追い詰められ、子供ができない私でなくても、
他の人と一緒になった方が、主人は幸せだと思い、離婚も何度も伝えていました。
どんなに、主人にあたっても受け止めてくれたこと。
そしてウエスティンにて結婚記念日を迎えることができ、今はとても感謝しています。
運動もするにも、妊娠にて筋力も落ちてしまい、
3回の妊娠の、食べつわりの影響で、体重が10キロ増えてしまっていました。
今でもびっくりしてしまいますが、お昼にお弁当を2個食べていた時代です。
食べつわりの時は、何かを食べていないと苦しく、
食べては吐いての繰り返しでした。
また、胎盤が作られていましたので、骨盤も歪み、
ヨガをしてもなかなか思うように整うことができませんでした。
諦めてはいけないと思い、毎年コツコツ身体の整えを継続していきましたが、
更年期とコロナが重なり、心身の不調は、改善の方向に進まず、
更年期の腰痛・ホットフラッシュ・イライラ・鬱気味・肌荒れなどなど、
酷さはアップしました。
自分のペースで無理なく諦めずに頑張り続けていたら、
最近、おやっ。
更年期障害の終わりの光が見え始めたのかも。
体が、昔の状態に戻りつつある手応えを感じ始めました。
まだ、更年期の症状で、心身の波はありますが、
やっと、体がちゃんと動くようになった喜びはとても大きいです。
ダンベルを用いての、トレーニングを始めたのも、寝込むことがなくなり、
持続してトレーニングをすることができるようになったからです。
光が見え始めてきたのは、本当に嬉しすぎます。
だからこそ、
今年から、ウエスティンのトレーニングは、機械トレーニングを真剣に取り組むようにしました。
チェスト・プレス
チェストプレスとは、、胸の筋肉を鍛える筋トレ種目です。
ダンベル、マシン、バーベルなどを用いて行います。
鍛えられる筋肉
- 上腕三頭筋
- 三角筋前部
- 大胸筋
ショルダー・ブレス
ショルダー・プレスとは、肩の美しいラインや、メロン肩のような力強い存在感を手に入れるための、理想的な筋トレのひとつです。
鍛えられる筋肉
- 三角筋前部
- 上腕三頭筋
プルダウン
プルダウンとは、背中の筋肉を鍛える代表的なマシントレーニング種目です。
鍛えられる筋肉
上腕二頭筋
広背筋
マリオットボンヴァイ加盟ホテル・特典
「ウエスティンホテル東京」はマリオットボンヴォイ加盟ホテルです。
マリオットアメリカンエキスプレスプレミアムカードで、特典を受けることができます
プラチナ特典
- レイトチェックアウト最大16時まで(空室状況による)
- お部屋へアップグレード(空室状況による)
- クラブラウンジ利用
- ウエルカムギフト(無料レストラン朝食・アメニティー、1000ポイントから選択)
クラブラウンジ
クラブラウンジは、最上階の22階。
クラブラウンジを利用するには「クラブルーム宿泊者」「スイートルーム宿泊者」
「マリオットボンヴォイのプラチナ会員以上」の方が
無料で利用することができます。
クラブラウンジ・時間帯
クラブラウンジの営業時間は、6:30 〜22:00であり、
「朝食」
「アフタヌーンティー」
「イブニングカクテル」という3つの時間帯でフードプレゼンテーションを提供されており、全て無料でいただくことができます。
時間帯
朝食:7:00〜11:00
ソフトドリンクサービス:11:00〜14:00
アフタヌーンティー:14:00〜 16:00
イブニングカクテル:①17:30〜18:30 ②19:00〜20:00 ③20:30〜21:30
アフタヌーンティー・メニュー
チェックインの前に、ゆっくりアフターヌーンティーをしてから、
ジムに向かいました。
- バニラカシスシュークリーム
- マカロン
- コーヒーゼリー
- スフレチーズケーキ
- チョコレートロールケーキ
- ショコラショートケーキ
など
イブニングカクテル・メニュー
ジムのトレーニング後に、ラウンジにて夕食をいただきました
- シーフードとパスタのサラダ
- チキンサラダ
- パテ・ド・カンパーニュ
- 鮮魚の南蛮漬け
- ニシンディルヨーグルト
- きのこテリーヌ
- よだれ鶏
- コッパ
- オニオンスープ
- お野菜のミートソースあえ
- キッシュ
- ライスコロッケ
- ポテトチップス
- スパイシートルティーヤ
など
朝食
ウエスティン東京の朝食は、とても美味しく毎回楽しみの時間です。
早朝ジムをしてから、ゆっくり朝食を楽しみました。
- クリスピーベーコン
- ポークソーセージ
- ベーコン
- パプリカリオナ
- シュゼットサラミ
- スモークチキン
- スモークサーモン
- サラダ
- ヨーグルト
- チーズ
- アーモンドプレッツェル
- きんぴらパン
- ケシの実パン
- アップルベーグル
- ドーナツ
- チョコクロワッサン
- チュロス
など
前回宿泊したウエステイン東京が、もう少し詳しく書いてます・こちら↓
最後に
今年も、恒例になっているウエスティンホテルにて心身を整えさせていただきました。
アラフィフになり、年々、体の衰えを感じつつありますが、
元気で長生きができるように、日々の努力を持続していきたいと思います。
スポンサーリンク