ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

アラフィフ夫婦の旅行・BROMPTONサイクリング・グルメなど。夫婦2人で笑顔あふれる趣味生活を綴っています

広島空港で買える・おすすめお土産!はっさく大福・がんす・レモスコ・花瑠&花星(おいる&おいすたー)・かきめしの素・メープルもみじフィナンシェ楓乃樹・広島菜おにぎり【広島グルメ紹介】

広島空港お土産

広島空港で見つけた、今回の旅行のお土産で購入したおすすめのお土産をご紹介します

お土産1・はっさく大福

人気が高くて、品切れになりやすい広島・因島名物「はっさく大福」です。

広島空港 2F出発ロビー「空港専門大店」にて販売されています。

10月~初夏の期間限定販売の「はっさく大福」です

ちょうど期間中に出会うことができ、午前中に広島空港に到着したため、

たくさんの「はっさく大福」がありました。

はっさく大福とは?

因島発祥の八朔。
その実を使い、はっさく大福はこの因島で生まれました。

八朔の酸味と白餡の甘味との絶妙なバランス、それを包むみかん餅との食感が多くの皆様に愛され続けています。

はっさく屋のはっさく大福は、すべて手づくりです。
畑で作られた素材を最高の美味しさに引き立てるよう、スタッフみんなの手しごとです。

引用:はっさく屋

はっさく大福・こだわりのある作り方

  • 生口島で育った確かな味のはっさくを、契約農家から直接仕入れています。
  • 人の手でひとつずつ皮を剥いた八朔の実を二・三房、白あんで包みます。
  • もち米をみかんの皮と一緒に蒸します。
    木製の蒸篭は餅米への当たりが優しく、余分な水分を取り除いてくれます。
  • 蒸しあがった餅米とみかんの皮を一緒にして、石臼でついて「みかん餅」をつくります。

引用:はっさく屋

0845.boo.jp

たっぷりのはっさくが白あんとみかん餅に包まれています。

みかん餅のもっちり感に、ぶりんとした力強い歯切れの後に、

柑橘の爽やかな風味がきてから、白あんの甘みがやってきます。

そして、はっさくの苦味のある酸味と白あんの甘みが、

食べた後の余韻の口の中で感じる瞬間が一番美味しさを感じます。

食べた瞬間は、いちご大福が勝ちかなと思ったのですが、

余韻を感じると、また食べたくなる美味しさです。

お土産2・がんす

「はっさく大福」の横に販売されていて、「がんす」の言葉に気になり購入したのですが、「がんす」の美味しさにびっくりしました。

練り物が好きなひよ夫婦は、旅行に行くたびに魚の練り物系を見ると購入してしまいます。

今回、広島でも「がんす」というパン粉で揚げた「練りかまぼこ」を見つけました。

「がんす」も、広島空港 2F出発ロビー「空港専門大店」にて販売されています。

「がんす」は呉市民のソウルフードであり、

「がんす」は方言であり「〜ございます」という言葉です。

魚のすり身に、たっぷりの玉ねぎ・唐辛子を練り混ぜパン粉で揚げた「揚げかまぼこ」です。

玉ねぎの甘みと唐辛子のピリ辛が絶妙にブレンドされ、そのままトースターに焼いて食べたり、ご飯にのせて丼にしたり、サンドイッチの具にしたり、おかずの具材にしたりと使い勝手が良いです。

購入して正解のお土産です。

miyake1950.com

お土産3・レモスコ

広島に行く前から、気になっていた「レモスコ」

タバスコのように辛いのかな?と思っていたのですが、

爽やかなレモンにほのかなピリッとした風味の味わいであり。

揚げ物・焼き魚・餃子・パスタ・ピザ・お肉・サラダにかけるだけで、爽やかな風味味してくれ、美味しさが倍増します。

「すっぱい」「辛い」「旨い」という、レモンの酸味と香りを活かした、特に夏に合う「レモスコ」です。

塩麹とレモスコとオリーブオイルで、ドレッシングも作ることができ、

なんでも美味しく仕上げてくれる万能調味料です。

購入して正解のお土産であり、冷蔵庫に常備しておきたくなる「レモスコ」です。

「レモスコ」を作られている「瀬戸内レモン農園」HPでもレモスコを使ったレシピを紹介されています。

setouchi-lemon.jp

レモスコを使った料理

カリカリベーコンとアスパラ炒め

  • ベーコンは、ニンニクとともにカリカリに炒まると一度取り出し、フライパンを一度洗います。(ニンニクを取り除く)
  • 新たに、フライパンに油をひき、アスパラを軽く炒め、ベーコンと合わします
  • 酒をふりかけ、蓋をして40秒くらいおきます
  • 塩麹小さじ1・5 、レモスコ大さじ1、こしょう適量を絡めて出来上がり。

サバ干物

焼いた鯖の干物にレモスコをふりかけると、さっぱり爽やかな風味になり、魚の臭みを消してくれます。

焼き魚にすごく合います。

桃パプリカマリネ

  • グリラーで桃とパプリカを魚グリルで3分くらい入れておきます
  • レモスコ 大さじ1、 塩麹 小さじ2、 酢大さじ1、オリーブオイル大さじ1、てんさい糖小さじ1、コショウ少々 を混ぜ合わせておきます
  • グリラーで蒸した桃とパプリカをマリネ液の中に入れて、冷蔵庫で半日冷やして出来上がり。

野菜などを美味しく料理できるキッチンアイテム・グリラー

お土産4・久羅沙喜 

広島空港に「久羅沙喜」牡蠣専門店があります。

3種類の牡蠣のオイル漬けが特に人気の高いお土産です。

  • 牡蠣の飯狩
  • 牡蠣ごのみ山椒味
  • 花瑠&花星

特に人気NO.1の商品が、

広島の自社養殖場でとれた新鮮なカキを香ばしく焼き、オイル漬けにし「花瑠&花星」です。

パンやクラッカー・ワインと合わしていただいたり、

残ったオイルは炒め物、ドレッシング、パスタなど洋風アレンジしやすいオイル漬けです。

ひよ夫婦は、3種類食べた中で、「牡蠣ごのみ山椒味」を選びました。

3種類どれも美味しく、3つとも購入したかったのですが、

賞味期限が、冷蔵2か月。蓋を開けると2週間の日持ちのため、

食べきれないと思い、1種類だけにしました。

牡蠣ごのみ山椒味

広島の自社養殖場でとれた新鮮なカキを香ばしく焼き、山椒をきかせたポン酢に漬けたものであり、冷奴のかけダレにしたり、大根おろしと共に食べるのがおすすめのようです。

早速、冷奴にのせていただいたのですが、牡蠣の肉厚に山椒の風味・ポン酢のさっぱり感が、豆腐に最高に合わさり、購入して正解の一品でした。

お酒のお供にもあいますが、平日の夕食にも合わせやすく、

美味しくて、また広島に行くと購入したくなります。

牡蠣専門店「久羅沙喜」は、2F出発ロビーお土産ショップが揃っている場所にあります。

お土産5・かきめしの素

牡蠣専門店「久羅沙喜」では、かきめしの素もあります。

「お米2合・かきめしの素」を入れるだけで、追加の水なしで

炊飯器で作ることができます。

ごろっと大きな牡蠣に、にんじんや椎茸などの具材・2合分のスープが入った「牡蠣めしの素」です。

上品な味わいのスープ出汁に、少し触ると崩れるくらいのふわっとした牡蠣で、

料亭などのお店で出されるくらいの美味しさでした。

お土産6・メープルもみじフィナンシェ楓乃樹

もみじ饅頭が有名な広島ですが、同じようにもみじの形をした焼き菓子も人気の高いお土産です。

モンドセレクション9年連続金賞。

2F出発ロビー「空港専門大店」で購入することができます。

www.sunyell.co.jp

焼き目がサクッ・中はしっとりふんわりしていてメープルの優しい甘さとアーモンドの香ばしさ・風味豊かなバターを感じられます。

番外編バスターミナル・広島菜おにぎり

広島空港でおすすめお土産は、6品ですが、

空港ではないのですが、広島市から空港に行くリムジンバスに乗る

バスセンターにあるショップ「バスマチ」の中に入っていてる

「じんぼ 」の「広島菜おにぎり」です。

広島空港の「サクララウンジ」でお弁当を食べようと、

購入したのですが美味しすぎました。

海苔の代わりに広島菜で巻いていて、安芸紫(あきむらさき:発酵熟成させた広島菜に赤しそを加えたもの)が中に入っています。

素朴な風味ですが、広島菜のシャキシャキ間に、安芸紫の紫蘇の風味がどのようなお弁当に合います。

最後に

広島は、美味しいグルメだらけでひよ夫婦の心を掴まれました。

今度はゆっくり広島グルメツアーをしたいなと思いました。

魅力的な県、広島です。

そして、しまなみ街道のブロンプトンサイクリングを、いつか叶えたいです。

しまなみ街道は、母の生まれ育った島であり、

幼い頃から、しまなみの島々の風景、海水浴を堪能してきました。

結婚してからは、しまなみに訪れていないため、

いつか主人を連れて行ってあげたいのも夢です。

広島平和記念館・原爆ドームについてはこちら↓

www.lepommier.work

空港お土産編・鹿児島空港

広島空港以外にも、鹿児島空港お土産おすすめ!

鹿児島空港で購入できる・黒豚肉巻きおにぎりがおすすめです。

TVで紹介されるほどの人気のお土産です。

www.lepommier.work

スポンサーリンク