2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
我が家の豚汁 ルクルーゼ 豚汁レシピ 甲州ほうとう 定番カレー 最後に 我が家の豚汁 ひよ夫婦は、豚汁が好きです。サトイモの季節になってきましたら、豚汁登場してきます。そして、我が家の豚汁は、大きな鉄鍋のルクルーゼの鍋を使って何人前なの?と思うく…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
飾りいなり寿司 油揚げの下処理 いなり寿司用の油揚げの味付け 酢飯作り 飾りいなり寿司 夕食メニュー 最後に 飾りいなり寿司 主人が、道の駅で美味しい油揚げを買ってきてくれましたので、いなり寿司を作ることにしました。 いなり寿司は、私も好物でもあり…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
箱根 田むら銀かつ亭 受付機で簡単予約 田むら銀かつ亭 情報 田むら銀かつ亭 店内 豆腐かつ煮定食 ロースかつ御膳 田むら銀かつ亭 HP 田むら銀かつ亭 アクセス 最後に 箱根 田むら銀かつ亭 強羅駅から徒歩2分くらいの場所にあります。アツアツトロトロの豆…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
箱根彫刻美術館 野外彫刻 自然とともにある彫刻 ムーア テーマ 横たわる像 ピカソ館 幸せをよぶシンフォニー彫刻 最後に 箱根彫刻美術館 野外彫刻 7万㎡の緑の中に、近代・現代美術を代表する世界的な巨匠であるロダン・ブールデル・ムーアなどの名作が約1…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
箱根彫刻の森美術館 アクセス お車をご利用の場合 電車・バスをご利用の場合 箱根彫刻の森美術館 彫刻の森宝探しラリー 大人のための謎解きプログラム「彫刻の森と星の塔ー芸術家ステラ最後の謎ー」 箱根彫刻の森美術館 料金 子供も大はしゃぎ空間 ネットの…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
箱根ススキ すすき草原 仙石原すすき祭り 平成30年 9月24日 15時~20時 箱根全山HPより詳細をご覧ください 最後に 箱根ススキ 秋になり、箱根仙石原にありますススキを見てきました。 今回、連休のお休みに箱根1泊旅行に行ってきました。車の渋…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
秋のサツマイモスコーン スコーン材料 スコーン作り手順 最後に 秋のサツマイモスコーン 秋になってくると、私も大好きなサツマイモの季節になります。サツマイモは徳島産の鳴門金時が甘みがあり大好きな品種であります。 今回、たくさんの鳴門金時をいただ…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
大阪のお土産 バトンドール バトンドール店舗 551豚まん 最後に 大阪のお土産 大阪にくると、ついつい購入してしまう551の豚まん・バトンドールのポッキーです。この2つを買うと大阪に行ってきたね~。帰ってからの楽しみになります。 そして主人も待…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
グランフロント大阪 ナナズグリーンティー 最後に グランフロント大阪 久しぶりに大阪に来て、梅田で乗り換えをするため梅田駅で降りるとビックリしました。梅田すごいです!綺麗です!変わりましたね~ 2013年にできたグランフロントがあり、4つの高い…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 1…
黒船 自由が丘 cafe COCOOCEN デザートカフェメニュー 黒船 自由が丘本店 情報 黒船 自由が丘 cafe COCOOCEN 情報 黒船 ひるごはん 数量限定・10月メニュー 最後に 黒船 自由が丘 cafe COCOOCEN 黒船 自由が丘本店の1階ではお菓子の販売をされていて、エ…
Thank You いつも「ひよ夫婦smile」ブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 また、たくさんのコメントをいただき嬉しく・励みになります。 そして、たくさんの人と繋がっている嬉しさにいつも感謝いたします。 ありがとうございます。 //…
モンサンクレール お土産には最高 ハロウィンの可愛い焼菓子 最後に 10月はハロウィンの季節ですね。街を歩くとたくさんのハロウィンの飾りを多くみることができます。今回、親友と私の叔母のお土産を買いに、自由が丘のモンサンクレールの焼菓子を買いに…
本わさびとは 藤屋わさび農園 最後に 先日、主人がお仕事で長野の白馬にいっていました。 そして、お土産にわさび1本を買ってきてくれました。初めての丸々1本のわさびをいただくことができ、わさびのおいしさに感動いたしました。 2人なのでちょうどよい…
観音ミュージアム 2階展示 1階展示 観音三十三応現身立像 観音ミュージアム 情報 最後に 観音ミュージアム 長谷寺の境内には、観音ミュージアムがあります。2015年に新しく変わった宝物館は観音堂の横にあります観音堂の横に金色の観音菩薩が目印にな…
長谷寺 観音堂 写経場書院 最後に 長谷寺 今回、長谷寺が一番魅力的な空間でした。この場所は行ってよかったと思える素晴らしい場所でした。夜の長谷寺は是非とも行ってほしくなる空間です。こんなに美しいお寺は初めてですね。 「灯かり」の演出テーマ 荘厳…
かまくら長谷の灯かり 極楽寺 御霊神社 収玄寺 最後に かまくら長谷の灯かり 今年の暑い日の夜に。鎌倉の夜を楽しむことが出来るお寺と灯かりのイベントをしていましたので、鎌倉に伺いました。 長谷・極楽寺エリアの8名所(鎌倉大仏殿高徳院・長谷寺・極楽…