ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

アラフィフ夫婦の旅行・BROMPTONサイクリング・グルメなど。夫婦2人で笑顔あふれる趣味生活を綴っています

15番札所・白岩観音(群馬)【冨岡製糸場・こんにゃくパーク・めんたいこパーク!坂東三十三観音巡礼】

坂東三十三観音巡礼

今年から始めた「坂東三十三観音巡礼」

今回は、群馬にある

15番札所・白岩観音に伺いました

坂東三十三観音巡礼とは?

鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。
札所は鎌倉を出発地に、

関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県)

各地33か所・道程約1300kmの札所があります。

三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。

bandou.gr.jp

第15番 白岩山 長谷寺(白岩観音)


縁結びの神とされる。九頭竜姫のご持仏・十一面観世音菩薩

詠歌 誰も皆な 祈る心は 白岩の 初瀬の誓ひ 頼もしきかな

白岩観音・情報

宗派:金峯山修験本宗
本尊:十一面観世音菩薩
開基:役ノ行者
創立:文武天皇朱鳥年中
住所:群馬県高崎市白岩町448
電話:027-343-0349

納経時間:9:00~16:00
駐車場:あり(門前)
最寄りの駅:JR 高崎駅
最寄りのIC:前橋ICから約45分(約15km)

令和3年(2021年)に建て替えられた観音堂(本堂)です。

旧本堂のイメージを引き継ぎ、大きな唐破風の向拝が美しいです。

聖武天皇の時代に開かれ、源義家や頼朝・新田義貞といった武将たちの尊崇を集め、

現在の住職の先祖は楠木正成の家臣だったと言われています。

戦国時代の1563年に武田信玄の兵火によって本堂が焼失し、

現在の本堂は1580年に信玄の子・武田勝頼が再建されました。

向拝の天井画

旧観音堂(本堂)より移設された天女が舞う「天女奏楽」です。

御朱印

坂東三十三観音巡礼、今回は群馬県に入りました。

しかし、群馬県は2箇所しかないのですけれどね。

群馬の御朱印は、白衣の裏側になり、少しずつ増えて行くのが嬉しく感じます。

巡礼グルメ・大塚屋

白岩観音の周辺は、山道が連なっていて、建物も少ない場所にあります。

巡礼グルメとして、白岩観音から車で40分くらいの場所に有名観光地「冨岡製糸場」「こんにゃくパーク」「めんたいこパーク」があります。

今回の群馬県・坂東三十三観音巡礼(白岩観音)には、有名観光地を巡る計画をしました。

こんにゃくパークは、工場見学・無料でこんにゃくバイキングがあり、面白いスポットになっています。

また、めんたいこパークも工場見学があり、明太子グルメもとても美味しいです。

こんにゃくパーク・めんたいパークについてはこちら↓

www.lepommier.work

世界遺産の冨岡製糸場は一度訪れてみたいと思っていた場所でしたので、今回伺うことができ嬉しく感じます。

今回のおすすめグルメは、群馬県のソウルフードで有名な「焼きまんじゅう」です。

冨岡製糸場の近くに「大塚屋」で焼きまんじゅうをいただくことができます。

「大塚屋」では、注文してから焼き上げてくれるため、熱々でふわふわの焼きまんじゅうをいただくことができ、香ばしく甘味噌タレがあとをひく美味しさでした。

リピーターしたくなるおすすめのグルメスポット「大塚屋」です。

冨岡製糸場・大塚屋についてはこちら↓

www.lepommier.work

最後に

今年の2月に叔父・3月に大好きな叔母がこの世を去り、供養のために坂東三十三観音を周り始めましたが、やはり、まだまだ気持ちの整理がつきませんね。

最近は、叔母のことを思うことが多く、明け方目が覚めて、叔母のことを思って涙をし、お風呂の中で涙をしてしまいます。

私が3度の流産をし子供のことを諦めて心身苦しんでいる時も、

叔母だけが親身に話を聞いてくれていました。

どんな時もいつも叔母が支えてくれ、前を向いて頑張れる欲しい言葉を発してくて、

元気パワーをいただいていました。

私は、叔母に何か支えることをできていたのだろうか。

今年は、8箇所しか回ることができませんでしたが、

来年も叔母の感謝の気持ちと供養のため、周り続けていきたいと思います。

スポンサーリンク