ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

アラフィフ夫婦の旅行・BROMPTONサイクリング・グルメなど。夫婦2人で笑顔あふれる趣味生活を綴っています

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

生地から作る絶品お家ピザ・桃と生ハム巻き

桃と生ハム巻き トマトソース ピザ生地 ピザ焼き デロンギコレクションオーブン&トースター 最後に 週末の料理は、桃の生ハム巻きに合わして何を作ろうかなと考えたら家でピザを作ることにしました、そういえば最近作っていなかったので久しぶりのお家での…

おろしきゅうりで脂肪燃焼して暑い日でもしっかり野菜を摂取!【和料理レシピ】

おろしきゅうり効果 TVできゅうりをおろして食べると脂肪燃焼に効果が高いと言っていました。また、きゅうりに含まれている「カリウム」により体内の余分な塩分を排出する効果があるためむくみにも効果が高いです。 美容健康面で良いとのことで見直されてい…

暑い日にはお酢でさっぱり食欲を出して!豆あじの南蛮漬け【和料理レシピ】

ここ連日猛暑が続き食欲が少し落ちる日がでていました。このような日はお酢でさっぱりしたものを食べて野菜もしっかり食べたいと思い豆あじの南蛮を作りました! 豆あじに南蛮 下処理 豆あじの南蛮のたれ作り 豆あじの南蛮漬け合わせ調味料 ナスとしし唐の南…

鉄なべ好き夫婦のキッチン道具のご紹介・スキレット・鉄フライパンなど【鉄好き素人の調理道具】

山田工業所 HANAKO フライパン28センチ チタンハンドル 我が家の鉄シリーズ紹介 スキレット3種類 お肉用鉄フライパン 南部鉄器のすきやき鍋 南部鉄器の急須 中華鍋 煮込み用のルクルーゼ 山田工業所の中華鍋の鍋ならしの様子を書いています。ご参考…

これはキムチ鍋かな??我が家の激辛キムチ鍋とからあげ【鉄好き素人の本格こだわり お料理レシピ】

スープ作り 土鍋準備 仕上げの野菜 お味は?? 我が家のから揚げ 最後に キムチが食べたいね!とのことで週末はキムチ鍋にしました。夏に鍋?とも思いますが、汗だくになりながら食べるのは本当に美味しく野菜もたくさんなので食欲なくても栄養をしっかりと…

アイス&くずもちコラボ最高の組み合わせ【川崎大師】

くずもちサンデー 餅陣住吉 情報 メニュー 川崎大師について 力石 霊木奇跡の銀杏 水子地蔵 しょうづかの婆さん 最後に くずもちサンデー 川崎大師は広くたくさん歩き回ったあとは、冷たく甘いマザー牧場のソフトクリームアイスとくずもち住吉のコラボの【く…

川崎大師のお砂踏みをしてきました!感謝の気持ちを大切に。

川崎大師 不動堂 八角五重塔 経蔵 新四国八十八箇所霊場お砂踏 やすらぎ橋 降魔成道釈迦如来像 最後に 川崎大師 今回大本堂には風鈴がたくさん飾られていました。いつ見ても立派な本堂です。 平成26年に【10年に1度大開帳奉修】があり赤札の貴重なお札…

かっこいい四天王像【7月18日~22日川崎大師風鈴市】

毎年、川崎大師の風鈴市を催されています。今年は7月18日~22日の期間になります。 川崎大師大山門 増長天像(南方を守護) 持国天(東方を守護) 多聞天(北方を守護) 広目天(西方を守護) 風鈴いろいろ 徳島・和歌山・佐賀・岩手 愛知・沖縄 神奈川 …

【川崎大師風鈴市】まずは!表参道・仲見世通りをお散歩しました

川崎大師への行きかた 川崎大師駅 みかど 馬頭観音堂 川崎大師 情報 最後に 川崎大師への行きかた 7月18日~22日まで川崎大師で風鈴市があります。さっそく18日に行ってきました! 川崎大師は何度もきたことありますが、風鈴市は初めてで楽しみです。…

パワーが高い!不動様が見守る不動の滝【等々力不動尊】

等々力不動尊 等々力不動 情報 不動の瀧 甘味処雪月花 弁財天 等々力不動尊 四季の花 最後に 等々力不動尊 等々力渓谷の橋を渡ると等々力不動尊に上がっていきます。そして不動尊に行く前におすすめのスポットがあります。 等々力不動まで行く道のりの等々力…

都内とは思えない涼しい癒しパワースポットでお散歩【等々力渓谷】

等々力渓谷 情報 等々力駅 等々力渓谷入り口 稚児大師堂 最後に 昔、等々力の近くに住んでいて。等々力不動尊は毎月来ていたり・等々力渓流でのんびりお散歩をしていました。 今回10年くらい通っている歯医者さんに行く前に、久しぶりに等々力渓流に行って…

【浅草まるごとにっぽん】お宝探しのようにワクワク

まるごとにっぽん まるごとにっぽん 情報 比叡ゆば 比叡ゆばを使って 梅干し塩 夕食メニュー 御洗い 最後に まるごとにっぽん 浅草寺から伝法院通りをまっすぐ進んでいくと、大きなおしゃれな4階立てのビル【まるごとにっぽん】があらわれます。日本全国の…

【浅草散歩やなぎ茶屋】抹茶づくりの和カフェが2018年7月6日!浅草新仲見世商店街にオープン

やなぎ茶屋 やなぎ茶屋 情報 宇治抹茶ティラミス メニュー 花月堂 花月堂本店 情報 最後に やなぎ茶屋 浅草付近を散歩していると素敵な和カフェを見つけました。 新仲見世商店街にあります。 やなぎ茶屋 情報 東京都台東区浅草1丁目30-6 橋本ビル1階 0…

ほおずき市浅草寺に行ってきました【パワースポット浅草寺】

ほおずき市 浅草寺 浅草寺 情報 宝像門 本堂 五重塔 阿弥陀如来像 石橋 六角堂 最後に ほおずき市 浅草寺に行ってみると、この日はほおずき市が催しされていていつもよりも多くの人たちがいらしていました。 7月9日10日。この両日は四万六千日の縁日であ…

コーラ1本を使ってスペアリブと豚チャーシューを作りました【鉄好き素人の本格こだわり お料理レシピ(和食編)】

週末に家の近くで偶然みつけたスーパーで美味しそうなお得なお肉を発見しましたので、 スペアリブとチャーシューを作りました! コーラ1.5Lを使って初めてコーラで作るスペアリブとチャーシューです!どのくらい柔らかくなるのか楽しみです!!

夏バテ予防の梅ご飯!鶏のレモン照り焼き風・ニラバーグ【和料理レシピ】

梅干・ちりめんじゃこ・ごまご飯 ニラバーグ 夕食メニュー 鶏のレモン照り焼き風 合わせ調味料 夕食メニュー きゅうりのきゅうちゃん漬け 合わせ調味料 最後に この前TVを見ていたら、夏バテ予防に梅干がよく。毎日2粒食べると良いことを言っていて。そして…

自由が丘でおすすすめランチ【TAVERNA MESSINA タヴェルナ メッシーナ】

TAVERNA MESSINA タヴェルナ メッシーナ TAVERNA MESSINA タヴェルナ メッシーナ 情報 前菜 パスタ デザート 最後に TAVERNA MESSINA タヴェルナ メッシーナ 自由が丘にあるおしゃれなお店で、偶然みつけてランチに伺いました。料理も美味しく盛り付けもおし…

ぶらりとお散歩するのも楽しい自由が丘!【スパイスのお店レピス・エピス/ケーキ屋モンサンクレール】

レピス・エピス レピス・エピス 情報 今回購入してきたスパイス モンサンクレール モンサンクレール 情報 最後に 昔は自由が丘の近くに住んでいましたので、よくぶらりと自由が丘を歩いて探索していました。住んでいたときは美容のお仕事の修行中でしたので…

陳麻婆豆腐の素を使って麻婆ナスを作ってみました【鉄好き素人の本格こだわり お料理レシピ(中華編)】

豚肉をミンチ ナスを素揚げ 麻婆の素を合わせる 煮込み 最後に いつも大好きな陳麻婆豆腐の素で麻婆豆腐を作っていましたが、今回実家からたくさんの採れたてナスを送ってくれました.。ヤマムロの陳麻婆豆腐の素を使って麻婆ナスにしてみようと思いました。…

生地から手作り包むことが難しいニラ饅頭【料理レシピ】

ニラ饅頭のあん作り 材料紹介 ニラ饅頭の皮作り ニラ饅頭の包み 最後に ニラ饅頭のあん作り ニラは傷みが早いためニラ饅頭を作って冷凍保存にしようと考えました。生地からの手作りして初チャレンジのニラ饅頭です。ニラ饅頭はなかなか包むことが難しく大変…

長い長いまっすぐの一本道!雄大な尾瀬の湿原の風景【群馬県鳩待峠・尾瀬湿原】

尾瀬国立公園山の鼻 牛首分岐点 山の鼻ビジターセンター 最後に 尾瀬国立公園山の鼻に行くまでの道のりの記事です。 www.lepommier.work 尾瀬国立公園山の鼻 尾瀬国立公園湿原に入っていきます。 山の鼻ビジターセンターの横には尾瀬ロッジがありました。尾…

はるかな尾瀬に行きました!【群馬県鳩待峠からの入山まで】

アクセス 戸倉駐車場 情報 尾瀬入山口 山の鼻ビジターセンター 最後に アクセス 尾瀬国立公園はとてつもない広さです。ハイキングの歩行路総延長は100㎞超えます。そして目的地によって入山口・アクセスが違います。 群馬・福島・新潟・栃木の4県にから…

花椒(ホアジャオ)で辛いだけでなく痺れもくる麻婆豆腐【激辛マニアの食品レビュー】 

我が家の激辛調味料 紅山椒 朝天唐辛子 我が家の麻婆豆腐 麻婆豆腐の材料 最後に 最近、追加購入をしました激辛調味量をご紹介していきます。痺れや辛いものが好きな方にはおすすめ記事になるかなと。痺れを感じるホアジャオと唐辛子のレビューになります。 …

ワールドカップ必勝祈願!!熊野神社(港区増上寺)

熊野三所大権現宮 日本代表のカラスマーク 日輪の中に三本の烏 シンボルマーク 庭園 ル・パン・コティディアン 芝公園店 ル・パン・コティディアン 芝公園店 情報 芝大神宮 芝公園 情報 最後に 熊野三所大権現宮 ワールドカップのこの時期にお詣りしたくなる…

運気アップパワースポット!増上寺

増上寺 増上寺 情報 大門 周りはビルやお店がたくさん並んでいます。大門は増上寺から少し離れた場所にあり浜松町の方面から来ないとわかりにくいですが、大門は増上寺の表門にあたり大門からの参道を通ってからお寺に入りたい方には大門駅から来ることがお…